イベント業界の構造、企業説明が分かりやすい動画です。
働きたい・関心がある方、就活生はぜひご覧ください。
『第1回JACEイベント業界合同企業説明会』に
弊社もパネリストとして参加させていただきました。
(下記にて動画配信あり、主催:日本イベント産業振興協会)
複雑といわれるイベント業界の構造や実際のお仕事内容を、
業界を代表する企業の第一線で働く先輩によりわかりやすくお伝えするものです。
弊社からはプロジェクトマネージャーがパネリストとして参加して、
社内の雰囲気や、万博や朝日放送関連のイベントなどもご紹介しています。
弊社は、拠点のある大阪/関西、東京/関東だけではなく
全国の様々な企業の皆様をサポートし、
企画提案から制作の依頼を受けてワンストップでプロデュースをしています。
※会社の周年・式典、展示、プロモーション、地域創生、MICE、海外イベント、
国際ビジネス、博覧会、施設管理、サステナブルイベントと多岐に渡るお仕事や、
新しいコンテンツ創りも業務範疇です。
※演出・進行、運営、ブースデザイン・設営・施工、照明、音響、映像など、
イベント実施に必要な分野に関する、個別手配もサポートしています。
予算に応じたご提案や、お見積のご相談など、ぜひお気軽にご連絡ください!
info@mash-japan.com
下記、イベント業界や弊社のことを分かりやすくお伝えしている動画です『第1回JACEイベント業界合同企業説明会』 動画配信中!
下記、公式LinkeInは、弊社の活動などを掲載しています。ぜひご覧ください。
こちらのLinkeInではイベントや社員も取り上げています。


